
魔霧→マキリ→間桐!?キタコレ!
魔霧(まきり)+ロンドンといったら往年のFateファンならピーンとくるでしょう。
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」の悪の象徴じーさんこと間桐臓硯が出ること確定!
さてどんな風に本編にからんでくるかは実際にFGOをプレイしてみてください。
「魔法使いの夜」読んでみたいですねー(遠い目)

反逆の騎士より灼熱騎士
ロンドン編ではFate/Apocryphaに登場した円卓の騎士の一人、反逆の騎士モードレッドが登場します。
この頃から気づいたのですがFGOに出て来てる見たことないサーヴァントってほとんどFate/Apocryphaの登場人物だったんですよね。
アニメ化もしているんで、いつかまとめてDVD借りて観てみたいです。フェイト/ステイ・ホーム。
ちなみに灼熱騎士(バーニングナイト)ガンダムF91とは30年くらい前に私達の中で流行った「騎士ガンダム物語」の登場人(?)物。
知ってる人がいたらフレンド申請してください。(よく覚えてないですげ)

ヴァン・ホーエンハイム違い
ヴァン・ホーエンハイムが歴史上の人物からきてることは知ってたのですが、まさかFGOで美形キャラで出てくるとは(笑)
鋼の錬金術師が初見の私としては大いに吹き出しました。
ちなみにこちらは「プロトタイプ」というFateのもう一つの物語に出てくるそうです。
Fateシリーズ多すぎ・・・。全部把握している猛者っているんですかね?

ロンドン編に異変が起きる
最初の3コマは本編通りとまさかのギャグ展開。
それまでのシリアスな雰囲気が一気に吹き飛びます。テスラと坂田金時キャラ濃すぎ(笑)
テスラはこれから何回か出てきますが、そのたびにいい味出してくれてます。

FGOの黒幕登場!その名も●●モン!
第四章でついに黒幕が出てきます。その名も●●モン!(ネタバレのため伏字)
最初はずっとドラえもん出そうと思ってたんですが、ちょっと字余りだったんでやめました。
はい、これにてロンドン編終了です。
なんだよこのロンドン?よくわかんねーよイラ!って思ったアラフォーの皆さま、今すぐFGOをダウンロードしてください。