はい。では最後に地味にWordPressにしてよかったなと思える「sidebar.php」を作りこんでいきます。

別の記事「ホームページの作り方」で説明したことがあるのですが、普通にHTMLファイルを作成すると、この部分を一つ増やすだけで、関連記事全てを更新しなくてはならず、とても大変でした。
これを自動追加・全ページ共通化されることで、更新が格段に楽になります。
固定・投稿で呼び出し内容・方法が変わりますが、今回は『カテゴリー』ごとの一覧がでるようにします。
前回のcategorry.phpで使用した条件分岐と、トップページで使ったphpの合わせわざです。